Service

事業内容

空調設備設計

環境・エネルギーを最適化し温度・湿度などの室内環境を適切に保ち、

健康的かつ快適に過ごせるように空調に関わる設備を設計致します。

衛生設備設計

室内空間で快適に過ごせるよう環境を最大限に考慮し、

給水・給湯・排水に関わる設備を設計を致します。

省エネ計算業務

非住宅建築物の省エネ性能の計算業務

① 300㎡以上の非住宅建築物における省エネ適判業務に係る計算(モデル建物法のみ)
と図書作成を致します。
② 省エネ性能適合性判定機関への手続き代行を致します。

建築物省エネ法に基づき、300㎡以上の非住宅建築物は省エネ基準に適合させること及び、その適合性について国の登録を受けた機関の判定を受けることが義務付けられています。 省エネ計算業務は、この判定申請の図書作成のお手伝いをさせていただくものです。

ご利用について

  • モデル建物法による計算によります(標準入力法については準備中)。
  • ご利用料金は用途・面積や形状等により作業内容が異なるため、物件毎の御見積りとなります。
  • 御見積のご依頼は、平・立・断面図と計画概要をメールなどでご送付いただくこととなりますが、詳しくは担当までご連絡ください。
  • 業務の流れについては下図の「業務の流れ(概要)」をご参照ください。

今後は次の業務についても順次開始する予定です

  • 行政庁への省エネ計画の届出(届け出義務化への対応)
  • 説明義務化の補助(説明義務化への対応)
  • BELS取得(補助金申請などに活用されるものなど)等々   

省エネ計算業務の流れの概要(省エネ性能適合性判定物件)
サンプル画像

メールでのお問い合わせはこちら

info@hep-kyoto.com